去る10月28日(水)、発起人の方に付き添い両津吉井小学校区内上横山の横宿線交差点に関する要望書を佐渡市長、佐渡市教育長、佐渡地域振興局長、佐渡警察署長宛に提出して参りました!
10月8日(木)午前10時~、主要地方道佐渡縦貫線上横山(かみよこやま)バイパスが無事に開通しました。しかし、通学路となっているにも関わらず、信号機等の交通安全施設が不足しているという声が挙がり、地元両津吉井小学校区内の民生児童委員の方が発起人となり、交通安全施設の設置等要望書が作成されました。
去る10月28日(水)、発起人の方に付き添い両津吉井小学校区内上横山の横宿線交差点に関する要望書を佐渡市長、佐渡市教育長、佐渡地域振興局長、佐渡警察署長宛に提出して参りました。
=========================
この度開通した、両津吉井小学校区内上横山の横宿線交差点において下記の内容を関係者の承諾を得て要望を致します。交通安全に関するご対応の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
①再度の交通量調査をしてください。(通学時間帯には多くの車が交差点を出入りしています。)
②児童生徒の通学時の安全確保のために、信号機を設置してください。
=========================
佐渡市、佐渡市教育委員会、佐渡警察署で伺った内容の趣旨は下記です。
=========================
・10月8日(木)に横宿線交差点が開通し、その約1週間後に朝・昼・晩と交通量調査を行った。その結果、ラッシュ時に主道は1時間に900台、従道は1時間に90台程の交通量があった。また、朝には13名、夕方には2名の児童生徒が横断歩道を渡っていた。
・交通量が安定した開通1か月後の11月上旬に、再度交通量調査(最終)を行う予定である。計測した交通量と信号機設置の指針とを照らし合わせ、最適なものを設置する検討を行う。設置ありきでも設置不要ありきでもないが、検討には一定の調整期間が必要となる。
・新穂方面から来る場合、停止線で止まっても両津方面の見通しが悪いため、できるだけ早くカーブミラーを設置する等の改善策を実施する方向で調整中である。
⇒早速、設置が完了しておりました!
・両津吉井小学校と協議しながら、通学路の見直しや交通安全の啓発を行っていく。
・信号整備等のハード面の対応と同時に、運転マナーの啓発などソフト面の対応も必要である。
・命を守る、事故が起きないことを念頭に子どもたちの安全を最優先に対応をしていきたい。
=========================
なお、最終結果については、地元への丁寧な説明を求めました。また、市民や観光客に対する案内標識の設置改善、両津吉井小学校入口信号機の維持等も要望して参りました。
安全・安心の島づくりのために引き続きがんばって参ります◎
▼本日、10月8日(木)午前10時~、主要地方道佐渡縦貫線上横山(かみよこやま)バイパスが開通したので勝手に開通式に参加して来ました!
http://hiroshimurooka.com/20201008bypass
#主要地方道佐渡縦貫線 #上横山バイパス #国道350号線