アーカイヴ: お知らせ

本日午前、定例閣議において認められたことで、「佐渡島の金山」が正式に国内推薦決定ということになりました!

2022年2月1日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

今日という日ほど、「閣議」というものを身近に感じ、そして感謝の思いでいっぱいになったことはありません◎ 世界遺産の国内推薦(政府推薦)には「閣議了解」が必要です。本日午前、定例閣議において認められたことで、「佐渡島の金山 […]

続きを読む

佐渡アイランド集落ツーリズム@佐渡市岩首集落

2022年1月16日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, 佐渡ヶ島(SDGs)集落ツーリズム

佐渡アイランド集落ツーリズム@佐渡市岩首集落 先日、地域おこし協力隊(岩首談義所担当)の村山凛太郎くんからお声がけいただき、睦月の岩首昇竜棚田冬散策に参加させていただきました◎ いつかは雪の棚田にトライしたいと思っていた […]

続きを読む

昨日、穏やかな晴天の空の下、令和4年佐渡市消防出初式が挙行されました!

2022年1月10日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

昨日、穏やかな晴天の空の下、令和4年佐渡市消防出初式が挙行されました!私も同僚議員らとともに、来賓として参加させていただきました◎ コロナの影響により、市中行進や一斉放水は中止となり、アミューズメント佐渡において1時間1 […]

続きを読む

小4の娘と一緒に、冬休みの『親子で勝手に自由研究』をしました◎

2022年1月6日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

小4の娘と一緒に、冬休みの『親子で勝手に自由研究』をしました◎ テーマは『SDGs』 ①SDGsの17の持続可能な開発目標を覚えること。 ②SDGs写経=SDGsをトレーシングペーパーで写してみること。 ③SDGsの覚え […]

続きを読む

明けましておめでとうございます◎

2022年1月1日 / Hiroshi Murooka / お知らせ

明けましておめでとうございます◎ 本年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m 今度の4月で、佐渡市議2期目の4年任期のうち、折り返し地点に立ちます。残りの2年間では、アフターコロナの観光振興、佐渡金銀山の世界文化遺産 […]

続きを読む

令和03年12月定例会 一般質問資料

2021年11月26日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

12/8(水)10時~予定の一般質問資料はこちらです。 資料は下記よりダウンロードの上、ご覧ください。 01一般質問資料_室岡啓史_202112 02一般質問原稿_室岡啓史_202112 03一般質問参考データ_室岡啓史 […]

続きを読む

マイプロジェクト「なぞかけの作り方」

2021年11月26日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

【※作成中※】 突然ですが、皆さんは「マイプロジェクト」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?「マイプロジェクト」とは、身の回りの課題や関心をテーマにプロジェクトを立ち上げ、実行することを通して学ぶ、 探究型学習プログ […]

続きを読む

佐渡全島に光回線を!!!

2021年11月4日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ, 佐渡ヶ島(SDGs)集落ツーリズム

【佐渡全島に光回線を!!!】 佐渡にも光回線がありますが、内海府・外海府・前浜・松ヶ崎・西三川エリア等にはまだインターネットの光環境が整備されておりません。。涙 そこで、電気通信事業者が国の補助金(高度無線環境整備推進事 […]

続きを読む

前の投稿を見る 次の投稿を見る