室岡ひろしの最新情報

今年も残すところ、あと6時間ちょっととなりました。

2021年12月31日 / Hiroshi Murooka / ブログ

今年も残すところ、あと6時間ちょっととなりました。本日をもって、晴れて佐渡青年会議所を卒業させていただくこととなりました。2016年から青年会議所(JC)運動をさせていただいたことに心より感謝申し上げます。本当に多くの経験を得ることができ、後悔は何もありません。誠にありがとうございました!

特に、地域力結束委員会の委員長をさせていただいたことが私にとっての最良の好機となりました◎

▼4月例会「ひとが輝く多世代交流のさどづくり ~CCRC(生涯活躍のまち)構想~」報告
https://sado-jc.com/topics/activity/398/

▼7月例会「ひとが輝く多世代交流のさどづくり ~『SADO ART PLUS+ @RYOTSU-EBISU』~」報告
https://sado-jc.com/topics/news/481/

最後に、2021年度佐渡青年会議所監事として、理事メンバーに何度も伝えた『坂本九の掟』を共有しますので、お手すきの際にご確認をいただけますと幸いですm(_ _)m

==========================
坂本理事長率いる2021年度JCI佐渡が守るべき九の掟

1.発言を怖がらない!自他尊重の心を持って発言をせよ!

2.中川&室岡のダブルゾンビ監事という体制の意味を考えよ!
Double Zombie Kanji
汗をかくのがメンバーの仕事、冷や汗をかくのが監事の仕事

3.JC運動における3つの密を推進せよ!
①緻密:細かい所まで行き届いていること。
∟委員会でしっかりと煮詰める、文章は音読して誤字脱字や表現のチェック・シミュレーション等をしっかりと行う。
②濃密:密度が濃いこと。
∟やらずに後悔ではなく、やって後悔の精神!濃ゆく活動する。
③秘密:かくして人に知らせないこと。
∟個人情報を守る、サプライズを大切にする。

※以下、JC(青年会議所)でも活用できる議会あるある
4.質疑+意見=質問(代表質問、一般質問、緊急質問)の公式を徹底理解せよ!

5.費用対効果(コストパフォーマンス)を最大限高めよ!
地方自治法第2条第14項
∟地方公共団体はその事務を処理するに当たっては、住民の福祉の増進に努めるとともに最小の経費で最大の効果を挙げるようにしなければならない(努力規定ではなく義務規定)。
⇒関係団体とのパートナーシップで相乗効果を起こすべし!

6.声を出して挙手せよ! 例)「議長」「委員長」「ハイッ」
∟指名されやすくなり、対面でもオンラインでも有効!

7.委員会主義という考え方を意識せよ!
∟委員会内では議論を尽くすべし!各々の委員会を尊重すべし!

8.議案を上程するということの重みを考えよ!
協議:理事会で出た質疑・意見を持ち帰り、議案をたたくべし!
審議:委員会、理事会でたたいた議案の説明責任を果たすべし!
∟しっかりと餅つきをして、伸びのある餅のような議案にせよ!

9.組織ごっこ、役職ごっこをとことん楽しむべし!
∟理事長、副理事長、専務理事、委員長、副委員長、事務局長、フロアメンバーなど、各々の役割を楽しんで演じ切るべし!
∟自分の成長のために、一生懸命に働こう!
==========================

以上です。
皆さまにはどうか良いお年をお迎えくださいm(_ _)m