本日は佐渡水産物地方卸売市場初売り式を見学し、ご来賓の方々のお話を拝聴させていただきました◎
能登半島地震によりお亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興を願っております。今後も余震や悪天候による災害等の恐れもありますので、引き […]
能登半島地震によりお亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興を願っております。今後も余震や悪天候による災害等の恐れもありますので、引き […]
本日、塚田一郎(つかだいちろう)代議士、渡辺竜五佐渡市長、中川隆一新潟県議、澁谷有子佐渡地域振興局長や新潟県職員、佐渡市職員らと共に、佐渡市両津地域の令和6年能登半島地震に伴う被害概要として佐渡汽船ターミナルがある南埠頭 […]
2023年もあと残すところ8時間となりました💦お世話になった皆さまには厚く御礼申し上げます。また先日、12月22日に最終日を迎えた佐渡市議会においても様々な議案が可決されました。 ・令和4年度決算を認定。 ・物価高騰対策 […]
少し前のことになりますが、、、佐渡島世界遺産登録・島民団結シンポジウム@アミューズメント佐渡に参加させていただきました◎ 来年夏にインドで開催予定の世界遺産委員会で、登録が決定するものと期待されております。登録はゴールで […]
先日の佐渡SDGsフェア@あいぽーと佐渡にて竹イノベーション研究会の方々とご挨拶させていただきました。その際に、来年1月19日(金)13時~17時まで、第12回竹フォーラム(東北)のハイブリッドセミナーにお誘いいただきま […]
佐渡市小倉地内で発生した路肩法面決壊を受けて、昨日の佐渡市議会産業建設常任委員会において緊急の所管事務調査を行いました! 概要は以下です。 ・もともと12月4日(月)15:30頃に法面が崩れ始め、小倉川沿いは片側通行止め […]
おはようございます! 12/11(月)午後1時30分~予定の一般質問資料はこちらです。 今定例会から金井の防災拠点庁舎3階にて議会が開催されております。 撮影機材の関係で、112チャンネルでは3日遅れの録画放送となります […]
おはようございます!週末は、トキめき会「まち・むらの課題解決」、佐渡青年会議所「共生社会を目指して」、SDGsセミナー「ムラ社会について」、佐渡市「高齢期の食を考えるつどい」、拉致問題の映画「めぐみへの誓い」などに参加さ […]