祝「佐渡島の金山」世界文化遺産登録記念第1回佐渡島モルック大会@両津野球場サブグラウンドに参加させていただきました◎
フィンランド発祥で、スポーツ化されてまだ30年ほどのニュースポーツです1本倒せば番号が点数、複数本倒せばその本数が点数です。最初にちょうど50点取ったら勝ち50点を超えてしまったら25点からやり直し 我らがチーム千代松は […]
フィンランド発祥で、スポーツ化されてまだ30年ほどのニュースポーツです1本倒せば番号が点数、複数本倒せばその本数が点数です。最初にちょうど50点取ったら勝ち50点を超えてしまったら25点からやり直し 我らがチーム千代松は […]
相川の佐渡奉行所から小木の木崎神社まで、2日間で約40km、50,000歩を皆さんと歩きました佐渡ではあまり歩かないのでかなり疲れました スタッフの皆さん、参加者の皆さん、本当にありがとうございました今後とも保存活用に向 […]
相川の佐渡奉行所から真野新町の本陣山本邸まで、約21km、27,000歩を皆さんと歩きました途中から股関節痛み完歩は無理かもと思いましたが、励ましあってがんばりました 明日も参加予定です皆さんも歩きましょう、歩きましょう
麻婆春雨の残りを焼きそばに加えてみたら、食感が増して最高に美味しかったですしかも少しだけどヘルシー 食べましょう、食べましょう◎ #三度のメシより佐渡が好き!!! #三度のメシよりソバが好き???
上田Yasunari Ueda副市長より、DXの推進について例えば高校生がサポートする高齢者のeスポーツ体験会などの実践のお話があり、大変勉強になりました その足で、新潟市の実家で第3回断捨離まつりを決行しました!荷物が […]
おはようございます! 9/11(水)午後2時45分頃~の一般質問資料はこちらです。 金井の防災拠点庁舎3階にて議会が開催されております。 112チャンネルでのライブ中継、夜の再放送21時45分頃から見られる予定です。 お […]
祝「佐渡島の金山」世界文化遺産登録記念第1回佐渡島モルック大会@両津野球場サブグラウンドが開催されます。お申込みの上、参加しましょう、しましょう◎ 【日時】2024年10月13日(日)9:00~16:00(開場8:00) […]
人間が生きるためには1人16本の木が必要であるため、国民の共有財産である森林の手入れをしなければならないこと。どんぐりの森には、ホウノキ、コナラ、ブナ、ケヤキ、トチ、ヤブツバキ、ユキツバキ、ヤマザクラ、アテビなど多種多様 […]