アーカイヴ: ブログ

中小企業家同友会経営者交流会@八幡館に参加させていただきました◎

2025年8月27日 / Hiroshi Murooka / ブログ

有限会社へんじんもっこ代表取締役の渡辺省吾氏による「WIN×WINが教えてくれたこと」と題した講演会を聴講いたしましたドイツに留学し本場のソーセージを学んだ話をお聞きする中で、逆にドイツ人が日本に修行に来て寿司を学ぶよう […]

続きを読む

二〇二五潟端ふれあい薪能に参加させていただきました◎

2025年8月26日 / Hiroshi Murooka / ブログ

一橋大学や二松学舎大学の学生さんが能の合宿をしてその稽古の成果をご披露する晴れ舞台を初見学できて感激しました将来、能楽師になっていただきたいと思うクオリティの高さでした。また、学生を指導する師範の津村禮次郎師と特別ゲスト […]

続きを読む

ウミホタル観察会にスタッフ参加させていただきました◎

2025年8月25日 / Hiroshi Murooka / ブログ

ずっと気になっていたウミホタルを初観察できて感激しました写真や動画では伝わりきれない美しさが肉眼で見えました防波堤に青い天の川が浮かび出て、見上げたら満天の空に天の川がはっきり見えました。記念撮影もしていただきましたウミ […]

続きを読む

令和7年度新潟県市議会議長会秋季定期総会@柏崎に出席させていただきました◎

2025年8月21日 / Hiroshi Murooka / ブログ

池田会長(長岡市議会議長)、阿部柏崎市議会議長、櫻井柏崎市長よりご挨拶の後、鈴木副知事からは新潟県の人口減少問題等についてご講話いただきました 過度に悲観することなく、生産性の向上と働き手を大切にすることが地域の発展につ […]

続きを読む

上横山納涼盆踊り大会2025にスタッフ参加させていただきました◎

2025年8月16日 / Hiroshi Murooka / ブログ, 佐渡ヶ島(SDGs)集落ツーリズム

佐渡おけさの盆踊りはもちろん、子ども鬼太鼓、のど自慢大会、花火大会、屋台、射的など、青年会や公民館の皆さまで協力して準備を進めた素晴らしいイベントです。地域のこういう年中行事を大切にしたいものですねご来場いただきました皆 […]

続きを読む

令和7年度佐渡市二十歳のつどい@アミューズメント佐渡に参加させていただきました◎

2025年8月16日 / Hiroshi Murooka / ブログ

佐渡育ち430人のうち266人の二十歳の皆さんが参加され大変盛況となりました。祝辞では、感謝することが成長の大きな糧になること、困った時に人に頼ることの大切さ、失敗しても後悔することのない人生にしていただきたいなど人生訓 […]

続きを読む

お盆前の豪雨災害にあわれた全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。

2025年8月12日 / Hiroshi Murooka / ブログ

お盆前の豪雨災害にあわれた全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます 先月末に中川隆一県議による両津地区現場視察に同行させていただいた岩首集落が被災してしまったため、県議に帯同し現地視 […]

続きを読む

昨日、佐渡市議会議員全員協議会が開催され様々な案件について議論がなされました◎

2025年8月2日 / Hiroshi Murooka / ブログ

佐渡市が直面する人口減少、高齢化、財政難といった根本的な課題が浮き彫りになりました。課題先進地佐渡を象徴する案件ばかりで、私としては世界遺産登録後の正念場だと感じました。 ▼8月6日臨時会補正予算案 ※6日の臨時会で議決 […]

続きを読む

前の投稿を見る 次の投稿を見る