アーカイヴ: ブログ

佐渡市議会政風会の会派視察で東北へ行ってきました◎

2024年11月4日 / Hiroshi Murooka / ブログ

 帰りは仙台⇒新潟空港の移動で初トキエアしましたが、快適で充実した素晴らしい視察となりました   ①岩手県西磐井郡平泉町 [テーマ]世界文化遺産登録後の推移および活動・維持管理等の問題点について ↓ 「平泉-仏国土(浄土 […]

続きを読む

吉井地区敬老会にお招きいただき、祝辞を述べさせていただきました◎

2024年11月3日 / Hiroshi Murooka / ブログ

金婚式表彰、佐渡市総務部防災課による防災減災セミナー、朱鷺さなえさんらによる佐渡民謡踊り披露、両津市民バンドによる吹奏楽演奏など、盛りだくさんの内容で、素晴らしい敬老会でした! 高齢者の皆さんには、いつまでもお元気でお過 […]

続きを読む

これはウマいおけさ柿と生ハムサラダ◎

2024年10月29日 / Hiroshi Murooka / ブログ

ベビーリーフにおけさ柿やリンゴなど佐渡産フルーツと生ハムやチーズをのせてオリーブオイルと燻製塩 佐渡産無農薬レモンの皮もおろして 最高に美味しかったです 食べましょう、食べましょう◎ #三度のメシより佐渡が好き!!! # […]

続きを読む

これはウマいデミグラスソースオム焼きそば◎

2024年10月25日 / Hiroshi Murooka / ブログ

焼きそばのソース代わりにデミグラスソースを加えてみたら、みかづきのイタリアンのようで最高に美味しかったです新潟のソウルフードが家で 食べましょう、食べましょう◎ #三度のメシより佐渡が好き!!! #三度のメシよりソバが好 […]

続きを読む

どんぐりの森@上横山共有林にて10月定例の下草刈り等作業に参加させていただきました◎

2024年10月21日 / Hiroshi Murooka / ブログ

今回も上横山自然公園をつくる会のメンバーとNTT関係者の合同作業でした特にNTT関係者の方には、草刈りや繁みを開拓する作業にご尽力いただき、マンパワーにより小一時間で改善されましたまた、佐渡空港や両津吉井小学校、金峯神社 […]

続きを読む

「花角知事と語る佐渡の未来」@アミューズメント佐渡に参加させていただきました◎

2024年10月20日 / Hiroshi Murooka / ブログ

中野先生、渡辺市長からは、花角知事は世界遺産登録の立役者のお一人であり、県内市町村の首長からも絶大な信頼を得ている素晴らしい方であるとのお話がありました世界遺産を活用したこれからの観光振興、県立病院と厚生連病院の経営改善 […]

続きを読む

令和6年度「佐渡鈍翁茶会2024」に議長代理として参加させていただきました◎

2024年10月19日 / Hiroshi Murooka / ブログ

近代日本を支えた総合商社・旧三井物産の初代社長にして、鈍翁(どんのう)と号し千利休以来の大茶人と称された佐渡出身の益田孝(ますだたかし)氏の人柄と功績を顕彰するお茶会として、父親の勤務地でもあった佐渡奉行所跡においてコロ […]

続きを読む

ままごとクラブの展示会を拝見させていただきました◎

2024年10月15日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

旧家の古民家の空間に、丁寧な手仕事の吊るし雛が映えておりました! 佐渡市加茂歌代に行きましょう、行きましょう◎ 期間:10月7日~20日 時間:9:30~16:00

続きを読む

前の投稿を見る 次の投稿を見る