上横山自然公園をつくる会の9月定例作業に参加しました◎
みんなで守る佐渡の里山◎
今回は、NTT東日本新潟支社のボランティアメンバーが史上最多の7名も駆けつけてくださり、ホストよりも多いという嬉しいサプライズがありました。両津吉井小学校の児童や皆さんが使う「どんぐりの森」を、より安全に楽しめるようにホストメンバーで下草刈りを進めた後に、皆さんでアテビの森に続く道の整備も進めました。
刈払機と併用して、林業実践者大学で学んだ鎌研ぎを活かして、自分で研いだ鎌で草刈りもしました。音も静かで、ゼロエネルギー。まさにSDGs!皆さんで汗を流しながら、里山の可能性や持続可能な未来について語り合う、貴重な時間となりました。
能舞台もある上横山の金峯神社もご案内しました。参加者の皆さん、本当におつかれさまでした。来月もどうぞよろしくお願いします。
佐渡市上横山共有林 どんぐりの森◎