月別アーカイヴ: 9月 2025

第2期草莽(そうもう)塾の第4回講義@日本プレスセンターを受講させていただきました◎

2025年9月8日 / Hiroshi Murooka / ブログ

2023年8月、佐渡市両津湊の若宮神社において革命家北一輝(きたいっき)慰霊祭が行われました。そこにご参列されていた月刊日本の南丘喜八郎主幹から政治塾「草莽塾」に参加するようにお誘いいただきました。昨年第一期を修了し、第 […]

続きを読む

佐渡市社会福祉協議会主催、「会いたい人に会いたいときに出かけたいときに行きたいところへ」オンラインセミナー@両津ささえあい広場に参加させていただきました◎

2025年9月6日 / Hiroshi Murooka / ブログ

参加セミナー概要 佐渡市社会福祉協議会主催のオンラインセミナー「会いたい人に会いたいときに出かけたいときに行きたいところへ」に参加しました。両津ささえあい広場を拠点に島内7〜8会場をオンラインで結び、佐渡のように広い地域 […]

続きを読む

LDP新潟政治学校2025入校式・第1回講義@新潟駅南プラーカ3ニーノ会議室に参加させていただきました◎

2025年9月3日 / Hiroshi Murooka / ブログ

岩村校長、河原井青年局長からテーマを「地域資源」としたことから地元の魅力発見につながるような実り多き機会にしていただきたい旨のご挨拶をいただきました。また、講演会では「地域課題を突破する地域資源とは」と題して、women […]

続きを読む

佐渡p4c2025@赤泊小学校に参加させていただきました◎

2025年9月3日 / Hiroshi Murooka / ブログ

佐渡の教育関係者、大正大学の先生や学生も参加され、哲学対話を楽しむひと時となりました。p4cが進む学校においては、一人ひとりの安全性(セーフティー)が保たれ、先生と生徒は仲間だそうです。平等性の維持と他者の尊重ができてい […]

続きを読む

佐渡市議会議員全員協議会が開催されました◎

2025年9月1日 / Hiroshi Murooka / ブログ

本日、佐渡市議会議員全員協議会が開催され、9月定例会に上程される44件の議案の説明があり、私も豪雨災害について質疑をさせていただきました。 お盆前に被災された方々に心からお見舞い申し上げます。また、復旧にあたられた方々に […]

続きを読む