お盆前の豪雨災害にあわれた全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。
お盆前の豪雨災害にあわれた全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます

先月末に中川隆一県議による両津地区現場視察に同行させていただいた岩首集落が被災してしまったため、県議に帯同し現地視察させていただきました。裏の斜面から水が出ており、小屋を土砂が押し流して倒壊してしまっておりました。また、隣家を一部壊してしまい、たまった土砂で裏の水はけが悪くなっておりました。床下浸水3件、田んぼ法面の崩落、道路の寸断など被害は甚大でありました。崩落斜面は、急傾斜地崩壊対策工事の区域外であることから原則としては所有者の責任で撤去をしなければなりません。行政には知恵を出していただき最良の手段を模索していただきたいと思います

また、浜河内、多田、松ヶ崎などの状況も確認できました。本日8月12日(火)17時~佐渡一周線岩首・松ヶ崎間の土砂撤去が完了し、安全確認も済んだため、通行止め看板が撤去されたそうです。ご対応いただいた帯刀(たてわき)建設様、迅速な対応を誠にありがとうございました!引き続き、お盆の期間をご安全にお過ごしください

