アーカイヴ: ブログ

佐渡市小学校・中学校再編統合計画(素案)の市民との意見交換会を開催します。

2022年5月19日 / Hiroshi Murooka / ブログ

最寄りの会場に行きましょう、行きましょう◎ ▼佐渡市小学校・中学校再編統合計画(素案)の市民との意見交換会を開催します。 https://www.city.sado.niigata.jp/site/kyoui/37381 […]

続きを読む

去る5月17日(火)のはなずみ英世候補佐渡街宣の様子です。

2022年5月19日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

去る5月17日(火)のはなずみ英世候補佐渡街宣の様子です。 街頭演説会にはたくさんの方々にご来訪いただきまして本当にありがとうございました! 演説では、下記4つの約束があり、『住んでよし、訪れてよしの佐渡、新潟県』を目指 […]

続きを読む

第43期佐渡林業実践者大学第1回講座に参加させていただきました◎

2022年5月19日 / Hiroshi Murooka / ブログ

昨日、第43期佐渡林業実践者大学第1回講座に参加させていただきました◎ 元農林水産大臣の故近藤元次先生(相川出身)のご発案により、昭和54年に開学した伝統ある市民講座で、初代学長は近藤元次先生。二代目学長は、小澤普照先生 […]

続きを読む

政治活動報告資料『政風会通信「風KAZE」第2号』無事に刷り上がりました◎

2022年3月27日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

政風会通信「風KAZE」第2号が本日の新聞折り込みにて佐渡市内全島配布されておりますので、ご確認いただけますと幸いです。3月18日(金)の議会最終日を経て議員6年目が終わろうとしております。4年任期の折り返し、後半戦も引 […]

続きを読む

令和4年3月4日(金)の佐渡市議会3月定例会本会議において、佐渡市議会はロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議について全会一致で可決しました。

2022年3月6日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

去る、令和4年3月4日(金)の佐渡市議会3月定例会本会議において、佐渡市議会はロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議について全会一致で可決しました。今定例会においては私、政風会代表の室岡啓史が各派代表者会議の座長を […]

続きを読む

令和04年03月定例会 代表質問原稿

2022年2月26日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

3/4(金)11時頃~予定の代表質問原稿はこちらです。 原稿は下記よりダウンロードの上、ご覧ください。 02代表質問原稿_室岡啓史_202203 ▼動画はコチラです↓ ======================== 【 […]

続きを読む

世界的に新型コロナウイルスが猛威を振るい、日本国内でもコロナ禍が続いて、早くも丸2年が経とうとしております。

2022年2月12日 / Hiroshi Murooka / ブログ

世界的に新型コロナウイルスが猛威を振るい、日本国内でもコロナ禍が続いて、早くも丸2年が経とうとしております。昨日、コロナ関連での国内死亡者数が、累計2万人を超え、1日で150人の方がお亡くなりになられました。新型コロナウ […]

続きを読む

令和03年12月定例会 佐渡市議会だより第71号

2022年2月12日 / Hiroshi Murooka / ブログ

佐渡市議会だより第71号、全戸配布されております! 12月定例会の一般質問要旨をアップ致しますので、 是非ともご一読ください◎ ▼一般質問資料・映像_室岡啓史_202112 http://hiroshimurooka.c […]

続きを読む

前の投稿を見る 次の投稿を見る