アーカイヴ: ブログ

佐渡汽船株式会社および株式会社みちのりホールディングスから4名様にご来訪いただき、佐渡市議会議員全員協議会にてご説明をいただきました!

2022年2月9日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

昨日2月8日(火)、佐渡汽船株式会社および株式会社みちのりホールディングスから4名様にご来訪いただき、佐渡市議会議員全員協議会にてご説明をいただきました!せっかくの機会でしたので、私も質疑させていただきました◎ ▼出席者 […]

続きを読む

本日午前、定例閣議において認められたことで、「佐渡島の金山」が正式に国内推薦決定ということになりました!

2022年2月1日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

今日という日ほど、「閣議」というものを身近に感じ、そして感謝の思いでいっぱいになったことはありません◎ 世界遺産の国内推薦(政府推薦)には「閣議了解」が必要です。本日午前、定例閣議において認められたことで、「佐渡島の金山 […]

続きを読む

昨日の予算委員会トップバッターの高市早苗政調会長の質疑を見ましょう、見ましょう◎

2022年1月25日 / Hiroshi Murooka / ブログ

昨日の予算委員会トップバッターの高市早苗政調会長の質疑を見ましょう、見ましょう◎ 18分後あたりから『佐渡島(さど)の金山』についての言及があります! ▼【国会中継】衆院予算委 岸田首相出席で基本的質疑(2022年1月2 […]

続きを読む

昨日、穏やかな晴天の空の下、令和4年佐渡市消防出初式が挙行されました!

2022年1月10日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

昨日、穏やかな晴天の空の下、令和4年佐渡市消防出初式が挙行されました!私も同僚議員らとともに、来賓として参加させていただきました◎ コロナの影響により、市中行進や一斉放水は中止となり、アミューズメント佐渡において1時間1 […]

続きを読む

小4の娘と一緒に、冬休みの『親子で勝手に自由研究』をしました◎

2022年1月6日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

小4の娘と一緒に、冬休みの『親子で勝手に自由研究』をしました◎ テーマは『SDGs』 ①SDGsの17の持続可能な開発目標を覚えること。 ②SDGs写経=SDGsをトレーシングペーパーで写してみること。 ③SDGsの覚え […]

続きを読む

今年も残すところ、あと6時間ちょっととなりました。

2021年12月31日 / Hiroshi Murooka / ブログ

今年も残すところ、あと6時間ちょっととなりました。本日をもって、晴れて佐渡青年会議所を卒業させていただくこととなりました。2016年から青年会議所(JC)運動をさせていただいたことに心より感謝申し上げます。本当に多くの経 […]

続きを読む

令和03年12月定例会 一般質問資料

2021年11月26日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

12/8(水)10時~予定の一般質問資料はこちらです。 資料は下記よりダウンロードの上、ご覧ください。 01一般質問資料_室岡啓史_202112 02一般質問原稿_室岡啓史_202112 03一般質問参考データ_室岡啓史 […]

続きを読む

マイプロジェクト「なぞかけの作り方」

2021年11月26日 / Hiroshi Murooka / お知らせ, ブログ

【※作成中※】 突然ですが、皆さんは「マイプロジェクト」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?「マイプロジェクト」とは、身の回りの課題や関心をテーマにプロジェクトを立ち上げ、実行することを通して学ぶ、 探究型学習プログ […]

続きを読む

前の投稿を見る 次の投稿を見る