秋晴れの空の下、今は亡き祖父の残した柿の木で無農薬おけさ柿の収穫を行いました◎
秋晴れの空の下、今は亡き祖父の残した柿の木で無農薬おけさ柿の収穫を行いました◎ 冬季に枝の剪定を行い、その後は農薬散布など一切することなく、心を込めて「放置」した無農薬有機農法のおけさ柿ですできることであれば、根元へ腐葉 […]
秋晴れの空の下、今は亡き祖父の残した柿の木で無農薬おけさ柿の収穫を行いました◎ 冬季に枝の剪定を行い、その後は農薬散布など一切することなく、心を込めて「放置」した無農薬有機農法のおけさ柿ですできることであれば、根元へ腐葉 […]
2023WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で侍ジャパンを3大会ぶりの優勝に導いた栗山英樹前監督のサイン入りWBCユニフォームが佐渡市役所本庁舎正面玄関で一般公開されております!今週20日(金)8:30~17:3 […]
今回も、先月に続き上横山自然公園をつくる会のメンバーとNTT関係者の合同作業でした!特にNTT関係者の方には、「植えない森づくり」実践のために、繁みを開拓する作業にご尽力いただき、マンパワーにより小一時間で改善されました […]
去る7月に素浜(そばま)の海岸清掃でいい汗をかいた仲間が、登録者数38.9万人のガサガサ系YouTuber「#マーシーの獲ったり狩ったり」さんを佐渡に連れて来てくれました◎私は、佐渡市農業政策課職員らと共にアテンドして、 […]
たくさんの表彰、祝辞があり、日頃の社会福祉活動がいかに大切かということを再認識させていただきました!現在、佐渡市の高齢化率は42.7%であり、国の29.1%と大きな開きがあります。50年後の日本全体の高齢化率は約40%と […]
アテビの会会員として佐渡流域森林・林業活性化センター主催、令和5年度島内森林研修会に参加させていただきました◎ 赤泊徳和地内の南佐渡森林組合施業現場で、重要インフラ施設周辺森林整備作業委託の現地視察を行いました。個人所有 […]
芸術の秋ということで、友人と佐渡博物館の鈍翁(どんのう)益田孝展覧会に行ってきました◎ 掛け軸や扇など雅な展示物がたくさんありとても素晴らしかったです。鈍翁書の「常識是茶(じょうしきこれちゃ)」の書が特に印象に残りました […]
近代日本を支えた総合商社・旧三井物産の初代社長にして、鈍翁(どんのう)と号し千利休以来の大茶人と称された佐渡出身の益田孝(ますだたかし)氏の人柄と功績を顕彰するお茶会として、父親の勤務地でもあった佐渡奉行所跡においてコロ […]